For 「まだ何々してない」 in English we use the present perfect tense (現在完了形), not the present or past tense.
「今日まだご飯食べてない」 → ”I don`t eat yet today” ✘
これはよくあるミスです。でも「まだ何々してない」と言おうとしたら現在完了形を使えば簡単にもうちょっとnativeっぽく話せます!
「今日まだご飯食べてない」は → ”I haven`t eaten yet today.” 〇
「まだ行ってない」は → ”I don`t go there yet”じゃなくて
「まだ行ってない」は → ”I haven`t gone there yet” は合ってます。
more examples…
まだ会ってない → We don`t meet yet. ✘
まだ会ってない → ”We didn`t meet yet ” はそんなに変じゃないけど文法的には合ってない。
まだ会ってない → ”We haven`t met yet.” 〇
まだ掃除してない → ”I don`t clean my apartment yet.” ✘
まだ掃除してない → ”I haven`t cleaned my apartment yet.” 〇
have/has + 過去分詞 + yet の形を使えば簡単でしょう?!
Bob
0コメント