Hi everybody!
I think everyone is very busy at this time of the year. 私も今週色々と忙しいです・・・(>_<)・・・!!!So how do you talk about being busy in English? You can use this pattern:(be) busy with 名詞
▼For example…
I`ve been busy with lots of different stuff this week. ☆ (今週色々忙しいです。)
I`m busy with work. (仕事で忙しい。)
I`m busy with tax stuff. (税金のことで忙しい。)
そして、「(be) busy with 名詞」 より 「(be) busy 動詞ing」 もよく使います。
▼For example…
I`ve been busy doing lots of stuff this week.
(意味は上の “I`ve been busy with lots of different stuff this week” と同じです。)
I`m busy working. (名詞の “work” を使ったら “with” が入る・動詞の “work” を使ったら動詞に “ing” を付けます。 意味とニュアンスは一緒です。)
I`ve been busy buying presents.
I`ve been busy preparing for my trip. (最近旅行の準備で忙しい。)
I`m busy cleaning. (掃除で忙しい。)
▼And here`s one more useful phrase for this time of the year…
Have a happy new year! (今年はまだ終わってないから年末は “Happy New Year” の前に “Have a…” って言います。 ということは、英語で「良いお年を」を言いたかったら) “Have a Happy New Year” を言いましょう! And 「あけましておめでとう」と言うのは・・・
Happy New Year!
☆”This week” はまだ終わってないから現在完了形の方が正確だと思います。 現在形の「(I`m busy this week」って言って も全然変じゃないですけど英語で最近のことについて話すとだいたい現在完了形を使います。
Well, that`s all for today!
Bob
0コメント