Hi everybody. Here are some phrases which are difficult for many students:
get engaged/be engaged; get married/be married; get divorced/be divorced
ちょっと多いので今日は “get engaged/be engaged” に集中しましょう。
婚約するって言いたい時には “get” + engaged を使います。 だから未来の場合はこのパターンを使いましょう:
主語 am/are/is gonna get engaged. (誰々が婚約するって言う意味です。)
▼ For example…
・Hanako is gonna get engaged. (ハナ子ちゃんは婚約する。)
・Who is she gonna get engaged to? (誰と婚約するの?)
・Of course, she’s gonna get engaged to her boyfriend. (もちろん彼氏と婚約するよ。)
ですが、会話の中ではあまり未来の”I’m gonna get engaged/We’re gonna get engaged/She’s gonna get engaged” を使わないから過去形を練習しましょう。
▼ Here are some examples:
・Hanako got engaged! (ハナ子ちゃん婚約したよ!)
・Really?! Who did she get engaged to? (本当?! 誰と婚約したの?)
・Of course! She got engaged to her boyfriend. (もちろん彼氏と婚約したよ!)
ちなみに、誰々と婚約するって言いたいときは”to” か “with” 誰々でどっちでも大丈夫です。 たとえば “She got engaged with her boyfriend” って言っても全然変ではないです。
では、”be + engaged” も練習しましょう。 Aさん と Bさんは婚約してるよって言いたい時にはこのパターンを使いましょう:
A and B are engaged. For example:Hanako and Taro are engaged.
会話の中では “主語の代名詞の “They” をよく使います。
▼For example:
A) Are Hanako and Taro going out? (ハナ子ちゃんとタロウ君は付き合ってる?)
B) Yeah! They’re engaged! (うん! 婚約してるよ!っていう意味で “They are” って普通に言う時は省略の “They’re” を使います。発音は “there” と全く同じです。)
And that’s all for today! Next time let’s practice “get married/be married” and “get divorced/be divorced.”
♪Learning is the greatest joy♪
0コメント