※20201209のブログ更新
Hi everybody! Today let`s talk about grammar a little bit. In English the present perfect is very common.
You need to use it effectively if you want to chat smoothly with native speakers of English.
もし英語のネイティブスピーカーとスムーズにコミュニケーションをとりたいなら現在完了形をマスターしなくちゃいけないので今日二つの現在完了形 の使い方を練習しましょう!
①しばらく~してないって言いたい時、現在完了形を使いましょう。
▼ Let`s use this pattern:
I haven`t 過去分詞 in a while. For example…
I haven`t been to a concert in a while. (しばらくライブに行ってない。)
I haven`t been to Ueno Zoo in a long time. (長い間上野動物園に行ってない。)
I haven`t eaten pizza in a long, long time. (ずっとピザを食べてない。)
②~したことがある/~したことがないって言いたい時も現在完了形を使いましょう。
▼ Let`s use this pattern:
I have + 過去分詞 + 何回か/I have never + 過去分詞 For example…
I have never been to a concert. (ライブに行ったことない。)
I`ve never been to Ueno Zoo. (上野動物園に行ったことがない。)
I`ve gone to the cemetery many times. (何度もお墓参りに行ったことある。)
I`ve tried frog legs once. (一回カエル肉を食べてみた。)
And that`s all for today!
Today`s grammar point is a little difficult, isn`t it? 今日のブログはちょっと難しかったかな? ♪Learning is the greatest joy♪
0コメント