TOO/EITHER/NEITHERの使い方

※20200914のブログ更新


Hi everybody!
Last Friday I was drinking with some new Japanese and non-Japanese friends in Ebisu and one girl asked another girl…
私も嫌いってなんて言うの? I hate it neither?
Actually, no. “I hate it neither” はかなり変な文章です。This is a little difficult because there are three ways to say 「も」 in English: ①too; ②either; and ③neither. 「も」は英語で三つの言い方があるんですね。肯定文の場合は “too” って言います。否定文の場合は “either” か “neither” を使います。使い分け方はちょっと難しいかもしれないけど、シンプルな例文を見て一つずつ練習しましょう。

① too ←This one is easy. 肯定文の場合は “too” を使いましょう。 For example…

A) I like sushi.

B) Me, too. (私もってことで、短く答える時に”I” の代わりに “Me” を使います。) 

or…

A) I used to live in Las Vegas. (前はラスベガスに住んでいた。)

B) Really?! I used to live there, too! (本当?!僕もそうだよ!)


② either ←否定文の場合は “either” を使います。 For example…

A) I don`t have much money. (お金あまり持ってない。)

B) I don`t have much either. (私もあまりない。)


③ neither ←これも否定文の「も」です。 短く答える時に使いましょう。 For example…

A) I don`t have any pets. (ペット飼ってない。)

B) Me, neither. (私も。)

基本的な使い方はこれだけですけど動詞が “hate” だったら混乱しやすくなるので、もう少し練習しましょう・・・

A) I hate crowded places. (混んでいるところが嫌い!)

B) えっとぅ・・・こういう場合は「私も」ってなんて言えばいいんだろう・・・??? Me neither?? Me, too??
どっちが正しいのでしょうか?!Actually, “me, too” is correct. なぜならば意味的には “hate” はネガティブだけど文法的には “I hate 何々” って肯定文ですからね。 So, let`s practice a little more…

A) I hate mayonnaise.

B) Me, too! (←これは正しい Real English です。)

A) I hate waking up early.

A) Me, too! (←This, too!)

Well, that`s all for today. I`m a little tired and I wanna go home and go to sleep. But I had a great day and I hope you had a great day, too! Catch you later (^。^)/

♪Learning is the greatest joy♪

恵比寿 英会話 アイオーイングリッシュワールド

ゼロからでも生きた英語を身につけよう! プロのアメリカ人講師と楽しみながら真剣に英語力をスキルアップしたいと思っている方のための英会話/ビジネス英語の教室です。