嫌いな食べ物はありますか?

※20200129のブログ更新

Hi everybody (^^) /
My student asked me, “Do you have dislike food?” That question is quite strange and I knew she was thinking 「嫌いな食べ物ありますか?」. 
 Well, in English there are no adjectives like 「嫌いな」 or 「好きな」 so you have to use a relative clause. 
英語の場合は 「好きな」 と 「嫌いな」 のような形容詞がないから関係節を使わなきゃいけないんですよ。 
So, how do you say 「嫌いな食べ物がありますか?」 ?? Just say…
・Is there any food ☆ you don`t like?
 (Is there any 何々 + 関係節)
☆ここに(関係節の前に関係代名詞の 「that」 を入れても良いし、入れなくても大丈夫。
あっても無くても意味とニュアンスは変わりません。

 ▼Here are some more examples…

・Is there any movie you hate?
(嫌いな映画はありますか?)

・Is there any animal you don`t like?
(嫌いな動物はいますか?)

・Is there any place in Tokyo that you don`t like? 
  (東京でどこか嫌いな場所はありますか?)


Well, that`s all for today. I hope you all have a nice day. Catch you later!

恵比寿 英会話 アイオーイングリッシュワールド

ゼロからでも生きた英語を身につけよう! プロのアメリカ人講師と楽しみながら真剣に英語力をスキルアップしたいと思っている方のための英会話/ビジネス英語の教室です。